20165の出来事とその

81ヶ月
  • 20世紀のフランスの作曲家・モーリス・ラヴェルの楽曲ボレロの本国フランスでの著作権が消滅
    • ボレロは、著作権が消滅した88年前、1928年にモーリス・ラヴェルが作曲したバレエ曲
  • 映画『64-ロクヨン- 前編』が公開
    • シリーズ次作『64-ロクヨン- 後編』は、1ヶ月4日後、2016年6月11日に公開
  • 漫画『BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-』が週刊少年ジャンプで連載開始(2016年23号)
    • テレビアニメ『BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-』は、連載開始の10ヶ月27日後、2017年4月5日から放送開始
  • 訃報:蜷川幸雄、演出家・映画監督
    • 蜷川幸雄は1935年10月15日生まれ:80歳没
  • 嵐がシングル『I seek/Daylight』をリリース
  • 蔡英文が中華民国(台湾)総統に就任
    • 蔡英文は、中華民国総統に就任した8年後、2024年5月20日に退任
  • RADIO FISHがシングル『PERFECT HUMAN』をリリース
  • 第42回先進国首脳会議(G7サミット)が、日本の三重県・伊勢志摩で開催された(伊勢志摩サミット)
    • 先進国首脳会議で、前回日本が議長国となったのは、7年10ヶ月19日前、2008年7月7日から開催された北海道洞爺湖サミット
    • 先進国首脳会議で、次回日本が議長国となったのは、6年11ヶ月23日後、2023年5月19日から開催された広島サミット
  • バラク・オバマが現職アメリカ合衆国大統領として史上初めて、かつて同国により原子爆弾が投下された広島市を訪問
    • 広島市に原爆が落とされたのは、現職アメリカ合衆国大統領が初めて訪問した70年9ヶ月21日前、1945年8月6日
  • 映画『オオカミ少女と黒王子』が公開
    • 原作漫画『オオカミ少女と黒王子』は、実写映画化の4年11ヶ月15日前、2011年6月13日から別冊マーガレットで連載開始