20112の出来事とその

134ヶ月
  • 大相撲野球賭博問題における警視庁の捜査で、押収した力士の携帯電話から八百長を行っていたメールの存在が明らかに(大相撲八百長問題)
    • 大相撲八百長問題が発覚した8ヶ月13日前、2010年5月20日に大相撲野球賭博問題が発覚
  • 大相撲八百長問題の影響で、大相撲春場所が本場所としては2度目の中止:不祥事を理由とした中止は初
    • 大相撲春場所が中止したのは、65年前、1946年の夏場所に戦争で被災した旧国技館の改修が遅れたとき以来
  • プロボクサー井岡一翔が世界王座を獲得
    • 井岡一翔は、世界王座を獲得した1年4ヶ月9日後、2012年6月20日にWBA世界ミニマム級王者八重樫東と日本人同士による初の世界王座統一戦
    • 井岡一翔は、世界王座を獲得した1年10ヶ月20日後、2012年12月31日にプロ11戦目での2階級制覇を達成
  • 映画『あしたのジョー』が公開
    • 原作漫画『あしたのジョー』は、43年1ヶ月27日前、1967年12月15日から週刊少年マガジンで連載
  • 名古屋地区にIC乗車券manaca開始
    • manacaが開始した12年9ヶ月5日前、1998年5月6日から販売していたユリカの販売はmanaca導入に伴い前日に終了
    • manacaが開始した7年10ヶ月15日前、2003年3月27日から販売していたトランパスの販売はmanaca導入に伴い前日に終了
  • エジプト革命でオマル・スレイマーン副大統領が国営テレビでホスニー・ムバーラク大統領の辞任を発表し権限を軍最高評議会に委譲:ムバラク政権は崩壊
    • エジプト革命は、17日前、2011年1月25日から
    • ムバラク政権は、崩壊の29年3ヶ月28日前、1981年10月14日から
  • 2011年リビア内戦勃発
    • リビア内戦は、勃発の6ヶ月8日後、2011年8月23日に国民評議会を筆頭にした反体制派陣営による軍が首都トリポリを制圧し、カダフィ政権が事実上の崩壊を迎えた
  • AKB48がシングル『桜の木になろう』をリリース
  • ニュージーランド・カンタベリー地震
  • 嵐がシングル『Lotus』をリリース
  • 高橋優がシングル『福笑い』をリリース
  • 映画『ナルニア国物語/第3章: アスラン王と魔法の島』が日本で公開
    • シリーズ前作『ナルニア国物語/第2章: カスピアン王子の角笛』は、2年9ヶ月4日前、2008年5月21日に日本で公開
  • 任天堂がニンテンドー3DSを発売
    • 次世代ハードウェアのニンテンドーDSは、6年2ヶ月24日前、2004年12月2日に発売
    • 次世代ハードウェアのNintendo Switch Liteは、8年6ヶ月25日後、2019年9月20日に発売
    • ニンテンドー3DSシリーズは、発売の9年6ヶ月21日後、2020年9月16日に全シリーズの生産を終了
  • 映画『英国王のスピーチ』が日本で公開
    • 映画『英国王のスピーチ』は、映画公開の71年5ヶ月23日前、1939年9月3日のジョージ6世のスピーチを元にした歴史ドラマ映画
  • 大学入試問題ネット投稿事件を受け京都大学が被害届を提出