20106の出来事とその

14
  • 映画『セックス・アンド・ザ・シティ2』が日本で公開
    • シリーズ前作『セックス・アンド・ザ・シティ』は、1年9ヶ月12日前、2008年8月23日に日本で公開
  • 映画『告白』が公開
    • 湊かなえによる原作小説『告白』は、映画化の1年10ヶ月前、2008年8月5日に発行
  • 菅直人内閣が発足
    • 菅直人は、内閣総理大臣就任の1年2ヶ月25日後、2011年9月2日まで在任
  • EXILEが『VICTORY』などを収録したシングル『FANTASY』をリリース
  • ONE OK ROCKが『Wherever you are』などが収録されたアルバム『Nicheシンドローム』をリリース
  • 映画『アイアンマン2』が日本で公開
    • シリーズ前作『アイアンマン』は、1年8ヶ月15日前、2008年9月27日に日本で公開
    • シリーズ次作『アイアンマン3』は、2年10ヶ月15日後、2013年4月26日に日本で公開
  • アフリカ大陸で初のワールドカップ、FIFAワールドカップ南アフリカ大会が開幕
    • 前回のFIFAワールドカップは、4年前、2006年6月9日から開催されたドイツ大会
    • 次回のFIFAワールドカップは、4年後、2014年6月12日から開催されたブラジル大会
  • 映画『アウトレイジ』が公開
    • シリーズ次作『アウトレイジ ビヨンド』は、2年3ヶ月24日後、2012年10月6日に公開
  • 世界初となる天体に着陸してのサンプルリターンに成功した小惑星探査機「はやぶさ」が地球に帰還、機体は大気圏再突入時に燃え尽きた
    • 小惑星探査機「はやぶさ」は、帰還の7年1ヶ月4日前、2003年5月9日に打ち上げ
  • Superflyがシングル『タマシイレボリューション』をリリース
  • JRグループの在来線としては史上初となる可動式ホームドアが山手線恵比寿駅で導入
    • 国内初のホームドアは、山手線恵比寿駅で導入された40年3ヶ月11日前、1970年3月15日から開催された日本万国博覧会においてモノレールの全駅で設置された
  • 日本の高速道路37路線50区間1626kmで、高速道路無料化社会実験が開始
    • 高速道路無料化社会実験は、11ヶ月23日後、2011年6月20日0時に凍結
  • 訃報:パク・ヨンハ、俳優
    • パク・ヨンハは1977年8月12日生まれ:32歳没