20104の出来事とその

142ヶ月
  • 毎日新聞が共同通信に再加盟
    • 毎日新聞は、再加盟の58年前、1952年に共同通信社を退会
  • テレビアニメ『Angel Beats!』が放送開始
  • iPadの初代モデルがアメリカ合衆国で販売開始
    • 初代iPadは、アメリカ合衆国で販売開始した1ヶ月25日後、2010年5月28日に日本で発売
  • テレビアニメ『GIANT KILLING』が放送開始
    • 原作漫画『GIANT KILLING』は、テレビアニメ放送開始の3年前、2007年6号のモーニングから連載開始
  • テレビアニメ『WORKING!!』が放送開始
    • 原作漫画『WORKING!!』は、テレビアニメ放送開始の4年4ヶ月前、2005年12月からヤングガンガンで連載開始
  • 映画『シャッター アイランド』が日本で公開
  • 訃報:井上ひさし、小説家・劇作家
    • 井上ひさしは1934年11月16日生まれ:75歳没
  • 自民党を離党した与謝野馨、平沼赳夫らがたちあがれ日本を結成
    • たちあがれ日本は、結成の2年7ヶ月3日後、2012年11月13日には太陽の党に党名を変更
  • 中国のチベット州自治区で青海地震が発生
  • アニメーション映画『名探偵コナン 天空の難破船』が公開
    • シリーズ前作『名探偵コナン 漆黒の追跡者』は、約1年前、2009年4月18日に公開
    • シリーズ次作『名探偵コナン 沈黙の15分』は、約1年後、2011年4月16日に公開
  • アニメーション映画『クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁』が公開
    • シリーズ前作『クレヨンしんちゃん オタケベ!カスカベ野生王国』は、約1年前、2009年4月18日に公開
    • シリーズ次作『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦』は、約1年後、2011年4月16日に公開
  • 映画『アリス・イン・ワンダーランド』が日本で公開
    • 次作映画『アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅』は、6年2ヶ月14日後、2016年7月1日に日本で公開
  • 映画『のだめカンタービレ 最終楽章 後編』が公開
    • 前作『のだめカンタービレ 最終楽章 前編』は、3ヶ月29日前、2009年12月19日に公開
    • テレビドラマ『のだめカンタービレ』は、映画公開の3年6ヶ月1日前、2006年10月16日から放送開始
  • テレビドラマ『新参者』が放送開始
    • 原作小説『新参者』は、テレビドラマ放送開始の7ヶ月前、2009年9月18日に発行
  • 新幹線400系電車が山形新幹線の定期運用から引退し、初代ミニ新幹線の営業運転が終了
    • 新幹線400系電車は、引退の17年9ヶ月17日前、1992年7月1日から運用開始
  • プロ野球:世界記録継続中であった金本知憲(阪神タイガース)の連続フルイニング出場記録が1,492試合でストップ(連続イニング記録は13686イニング)
    • 金本知憲は、記録ストップの10年8ヶ月28日前、1999年7月21日から連続フルイニング出場
  • メキシコ湾原油流出事故が発生
  • 斉藤和義がシングル『ずっと好きだった』をリリース
  • テレビアニメ『四畳半神話大系』が放送開始
    • 原作小説『四畳半神話大系』は、テレビアニメ放送開始の5年3ヶ月17日前、2005年1月5日に刊行
  • 『劇場版 銀魂 新訳紅桜篇』が公開
    • シリーズ次作『劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ』は、3年2ヶ月12日後、2013年7月6日に公開
    • 漫画『銀魂』は、映画公開の6年4ヶ月16日前、2003年12月8日から週刊少年ジャンプで連載開始
  • 梅原大吾がアメリカの周辺機器メーカー・Mad Catzとのスポンサー契約を結んでいたことが明らかに:日本初のプロゲーマーが誕生
  • 日本で刑事訴訟法改正法が公布・施行:殺人罪・強盗殺人罪の公訴時効廃止など
    • 刑事訴訟法は、公訴時効廃止などの改正の8年2ヶ月後、2018年6月に司法取引の導入などの改正が施行
    • 刑事訴訟法は、公訴時効廃止などの改正の61年3ヶ月26日前、1949年1月1日に施行
  • ゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2』発売
    • シリーズ前作『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー』は、3年4ヶ月前、2006年12月28日に発売
    • 強化版『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル』は、11ヶ月3日後、2011年3月31日に発売
  • WBC世界バンタム級王者の長谷川穂積が11度目の防衛に失敗・王座陥落
    • 長谷川穂積は、11度目の防衛に失敗した5年14日前、2005年4月16日に世界バンタム級王座獲得
    • 長谷川穂積は、11度目の防衛に失敗した6ヶ月26日後、2010年11月26日にフェザー級転向と日本人初、飛び級での2階級制覇達成