20017の出来事とその

2211ヶ月
  • 桑田佳祐がシングル『波乗りジョニー』をリリース
  • 神戸市営地下鉄海岸線が開業
  • 映画『劇場版ポケットモンスター セレビィ 時を超えた遭遇』が日本公開
    • シリーズ前作は2000年7月8日に公開された『劇場版ポケットモンスター 結晶塔の帝王ENTEI』
    • シリーズ次作は2002年7月13日に公開された『劇場版ポケットモンスター 水の都の護神ラティアスとラティオス』
  • 日本科学未来館が開館
  • 漫画『鋼の錬金術師』が連載開始
    • 漫画『鋼の錬金術師』が連載開始した2年2ヶ月22日後、2003年10月4日にアニメ『鋼の錬金術師』が放送開始
  • Google画像検索のサービスが開始
    • Google画像検索のサービスが開始した8年3ヶ月15日後、2009年10月27日に同じような画像を見つける機能が追加
  • 映画『パール・ハーバー』が日本で公開
  • ディズニーのアニメーション映画『ラマになった王様』が日本で公開
    • シリーズ次作『ラマになった王様2 クロンクのノリノリ大作戦』は、4年7ヶ月8日後、2006年2月22日に日本で公開
  • トヨタ自動車がヴェロッサを発売
    • ヴェロッサは、発売の2年8ヶ月16日後、2004年4月1日に販売終了
  • 中露善隣友好協力条約
  • 小説『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』が日本で発売
    • シリーズ前作『ハリー・ポッターと秘密の部屋』は、9ヶ月29日前、2000年9月19日に日本で発売
    • シリーズ次作『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』は、1年3ヶ月14日後、2002年11月1日に日本で発売
  • ワームCode Redの感染が拡大、世界中のネットワークのトラフィックの急増でサイトへ繋がりにくい状態が発生
  • ゲーム『ファイナルファンタジーX』(FFX、FF10)発売
    • シリーズ前作『ファイナルファンタジーIX』は、1年12日前、2000年7月7日に発売
    • シリーズ次作『ファイナルファンタジーX-2』は、1年7ヶ月22日後、2003年3月13日に発売
    • シリーズ次作『ファイナルファンタジーXI』は、9ヶ月27日後、2002年5月16日に発売
  • 世界水泳選手権シンクロのデュエットで立花美哉・武田美保組が金メダル(シンクロ界で日本史上初の金メダル)
  • 映画『千と千尋の神隠し』 が劇場公開
    • 宮崎駿監督の前の監督作品『もののけ姫』は、「千と千尋の神隠し』公開の4年8日前、1997年7月12日に公開
    • 宮崎駿監督の次の監督作品『ハウルの動く城』は、「千と千尋の神隠し』公開の3年4ヶ月後、2004年11月20日に公開
    • 宮崎駿監督は1941年1月5日生まれ、『千と千尋の神隠し』公開時に60歳6ヶ月15日
  • ゲーム『マリオカートアドバンス』発売
    • シリーズ前作『マリオカート64』は、4年7ヶ月7日前、1996年12月14日に発売
    • シリーズ次作『マリオカート ダブルダッシュ!!』は、2年3ヶ月17日後、2003年11月7日に発売
  • 明石花火大会歩道橋事故(群衆雪崩)
  • メガワティ・スティアワティ・スカルノプトゥリがインドネシア大統領に就任
  • イーバンク銀行が営業開始
    • イーバンク銀行は、営業開始の8年9ヶ月11日後、2010年5月4日に楽天銀行に商業変更した
  • モーニング娘。がシングル『ザ☆ピ~ス!』をリリース
  • ゲーム『みんなのGOLF 3』発売
    • シリーズ前作『みんなのGOLF 2』は、1年11ヶ月27日前、1999年7月29日に発売
    • シリーズ次作『みんなのGOLF 4』は、2年4ヶ月1日後、2003年11月27日に発売
  • 東京ディズニーリゾート内を運行するディズニーリゾートラインが開業
    • 東京ディズニーランドは、18年3ヶ月12日前、1983年4月15日に開園
  • 映画『PLANET OF THE APES/猿の惑星』が日本で公開
    • 『PLANET OF THE APES/猿の惑星』を撮ったティム・バートン監督の次の作品は、2年9ヶ月17日後、2004年5月15日に日本で公開された『ビッグ・フィッシュ』
  • 第19回参議院議員選挙の投票日